30過ぎからほぼ毎年人間ドックをしてきて
健康管理をしていました。
だいたい7月に受けてました。
ところが、
今年度は、コロナ渦で予約がとれず、
特に胃カメラ経鼻は、予約が少なく
決まった日は2月24日でした。

ところが、けがして入院したから
その日は当然行けないのでキャンセル。
(夫が電話)
すると、病院は
「今年度の最終ドックは3月15日なので
その日に延期してもいいですよ。」
と提案してくれたらしい。
「3月15日なら、行けるかも!」
と夫は思い、
延期の手続きをしてくれた。
でも、、、、
3月15日は一週間後に迫った。
行けそうにない。
( ゚Д゚)
無理だ。
コルセットつけて都会のど真ん中の病院に行けたとしても
コルセット外してまでいろいろな検査受ける意義もない。
(治ってからでいいよね)
また今年の夏に予約入れればいいや。
で、今日、キャンセルした。

検査キットは6月に届いている(今まで保管してた)
骨密度も測ってもらう予定だった。
そこは残念。
これは、
またも燃えるゴミの日に旅立ってもらう。
(旅立たせるのは、私の得意技)
ちなみに3月15日は
出勤すら許可されていない。(悲)
仕事には、なんなら今週からでも行けるのに。
現に「行く」と先週伝えた。
骨はコルセットしていたらほぼ痛くない。
私の体力の問題だけだと私は思ってる。
ほら、足骨折した人だって、
松葉杖ついて通学や通勤するじゃん。
それと同じでしょ?
完治しなくても、仕事はできるでしょ。
フルタイム仕事は体力的にできなくても
2~3時間でも復帰したい。
なのに、管理職から、
「出勤を許可しない。」
と言われてしまった。
このままだと
出勤は3月いっぱい止められてしまいそうだ。
次回診察は来週だけど
今週末に行って
「部分的なら就業可」
と診断書書いてもらおうと思う。
あの「話のわかる」主治医なら
「用事があるので、就業することを認めます」
と診断書書いてくれると思う。
あの主治医の最初の診断だと
5月半ばまで治ってないはずだから
書いてくれるかどうか、わかんないけれど。

備忘録・雑記ランキング
皆さん、見て下さってありがとー
高校の同級生の皆さん
ご心配かけてごめんなさい。
私は口だけは
ケガしたときから元気です。
(いいことなんだか、悪いことなんだか)
健康管理をしていました。
だいたい7月に受けてました。
ところが、
今年度は、コロナ渦で予約がとれず、
特に胃カメラ経鼻は、予約が少なく
決まった日は2月24日でした。

ところが、けがして入院したから
その日は当然行けないのでキャンセル。
(夫が電話)
すると、病院は
「今年度の最終ドックは3月15日なので
その日に延期してもいいですよ。」
と提案してくれたらしい。
「3月15日なら、行けるかも!」
と夫は思い、
延期の手続きをしてくれた。
でも、、、、
3月15日は一週間後に迫った。
行けそうにない。
( ゚Д゚)
無理だ。
コルセットつけて都会のど真ん中の病院に行けたとしても
コルセット外してまでいろいろな検査受ける意義もない。
(治ってからでいいよね)
また今年の夏に予約入れればいいや。
で、今日、キャンセルした。

検査キットは6月に届いている(今まで保管してた)
骨密度も測ってもらう予定だった。
そこは残念。
これは、
またも燃えるゴミの日に旅立ってもらう。
(旅立たせるのは、私の得意技)
ちなみに3月15日は
出勤すら許可されていない。(悲)
仕事には、なんなら今週からでも行けるのに。
現に「行く」と先週伝えた。
骨はコルセットしていたらほぼ痛くない。
私の体力の問題だけだと私は思ってる。
ほら、足骨折した人だって、
松葉杖ついて通学や通勤するじゃん。
それと同じでしょ?
完治しなくても、仕事はできるでしょ。
フルタイム仕事は体力的にできなくても
2~3時間でも復帰したい。
なのに、管理職から、
「出勤を許可しない。」
と言われてしまった。
このままだと
出勤は3月いっぱい止められてしまいそうだ。
次回診察は来週だけど
今週末に行って
「部分的なら就業可」
と診断書書いてもらおうと思う。
「用事があるので、就業することを認めます」
と診断書書いてくれると思う。
あの主治医の最初の診断だと
5月半ばまで治ってないはずだから
書いてくれるかどうか、わかんないけれど。

備忘録・雑記ランキング
皆さん、見て下さってありがとー
高校の同級生の皆さん
ご心配かけてごめんなさい。
私は口だけは
ケガしたときから元気です。
(いいことなんだか、悪いことなんだか)